スコッチ ブナハーブン12年の味や価格と飲み方!シリーズ8種類を比較! 2019年4月15日 近年人気沸騰中のシングルモルトウイスキー。 その中でもアイラ島と言えば昔から知る人ぞ知る癖の強いアイラモルトウイスキーの産地で有名です。 そんなアイラ島の中で、逆の意味で個性的なお酒、それが「BUNNAHABHAIN」です! あ、初見の方は全く読めませんよね?笑 ブナハーブンと読みます。 なんとこのブナハーブンは正...
バーボン ノブクリークの味や価格と飲み方!シリーズ4種類を比較 2019年2月1日 近年、注目を浴びるプレミアムバーボン。 熟成も短く、荒々しいものの多いバーボンウイスキーとは一線を画し、長期熟成や原材料へのこだわりなどで様々な味わいを楽しめるプレミアムバーボンが近年日本にも上陸してきました! その先駆けとも言えるノブクリークについて、価格や飲み方、味わいはもちろん、これまでに登場したシリーズのライ...
アイリッシュ ジェムソンウイスキーの種類とおすすめの飲み方はこれ! 2019年1月14日 ジェムソンウイスキーの種類 アイリッシュウイスキーの中でシェア率70%を誇る、世界中で愛されているジェムソン。 バーやパブなどどこでも見かけますが、実は、全部で8種類もリリースされていることをご存知でしょうか!? 今回は、そんなジェムソンの、おなじみのスタンダードタイプから個性的なものまで、様々な種類と味や価格、おす...
アイリッシュ タラモアデューの味や価格と飲み方!シリーズ4種類を比較してみた 2019年1月2日 アイリッシュウイスキーの中で2番目に出荷量が多く、人気の高いタラモアデューウイスキー。 ウイスキー専門家からの評価も高く、世界的にも有名なブランドです。 「タラモア」とは、アイルランドのオファリー州にある町の名前。 タラモアデューは、以前このタラモアにあるタラモア蒸留所で造られていました。 かつて、アイルランドで最...
アイリッシュ カネマラの味と価格や飲み方!シリーズ4種類を比較してみた 2019年1月2日 アイリッシュの革命児と呼ばれるカネマラ。 一言で言うと、「緑の大地を想わせるスモーキーなウイスキー」。 他のアイリッシュウイスキーに比べるとちょっとクセの強い銘柄なんです。 一体、どんなお酒なのか気になりますよね! そこで今回はカネマラの味や価格、これまでに販売されたシリーズの特徴をお伝えしたいと思います。 カネマラ...
ジャパニーズ あかしウイスキーはまずい?味や飲み方とシリーズ11種類を比較! 2019年1月2日 あかしウイスキーはその名の通り、兵庫県明石市にある江井ヶ嶋酒造で作られるジャパニーズ・ウイスキーで、江井ヶ嶋酒造では日本酒の製造も行われています。 あかしウイスキーは「ホワイトオーク」の上位版にあたり、最近では英国産の麦芽100%で作られるシングルモルト「シングルモルトあかし」がウイスキー愛好家の注目を集めています。...
アイリッシュ ブッシュミルズの味や価格と飲み方!シリーズ5種類を比べてみた! 2019年1月2日 世界5大ウイスキーに名を連ねるアイリッシュウイスキーの中でも最古の400年の歴史をもつブッシュミルズ。 400年も昔から世界中で愛されてきたウイスキーとはどのような味なのでしょうか? また、その芳醇な香りが生み出される独特の製法とは? 今回は、そんなブッシュミルズの味や価格、おすすめの飲み方などを、ブッシュミルズシリー...