スコッチ ロイヤルサルート21年の味と価格!色の違いは?シリーズ4種類を比較! 2019年6月2日 スコッチウイスキーの中でも最上級に位置するロイヤルサルート21年。 ロイヤルサルート21年は、1953年に現英国女王エリザベス2世が即位をし、その戴冠式を記念して造られた、シーバスリーガル社の最上級のブレンデッドスコッチウイスキーです。 その21という数字、実は秘められた意味があるのですがご存知でしょうか? また、...
バーボン エヴァンウィリアムス12年の味や飲み方!シリーズ7種類を比較 2019年4月28日 エヴァンウィリアムスは、アメリカのケンタッキー州で作られたバーボンウイスキーです。 1783年に、エヴァン・ウィリアムスという人物が、ケンタッキー州のルイヴィルで、ライムストーン(石灰岩)から湧き出る水を発見し、最初にトウモロコシを原料としたウイスキーを造ったとされています。 その名の通り、エヴァン・ウィリアムス氏の...
バーボン IWハーパーの味や価格と飲み方!5種類のシリーズを比較! 2019年4月28日 古き良き時代のアメリカで生まれ、現在も世界中で愛され続けているケンタッキーのバーボン、IWハーパー。 実はご存じない方も多いのですが、お店でよく見かけるものから、希少価値のあるものまで、なんと全5種類もあるです! その知る人ぞ知る全5種類の味の違いや価格、お勧めの飲み方などをすべてをご紹介していきます。 IWハーパー...
ウイスキーの楽しみ方 ウイスキーの種類と違いを徹底解説!初心者はまずココから! 2019年2月1日 一言にウイスキーと言っても様々な種類があります。 何飲んで良いのかわからないよー!だとか、何飲んでも一緒でしょ?!だとか、高いのはそんなに美味しいの?とか色々気になる点はあると思います。 ざっくり結論から言うならば、高いのは美味しいです笑 ただ、何から手をつけて良いかもわからないと思いますし、いきなり高いのに手をつけ...
スコッチ ラフロイグの種類11銘柄の味や価格を比較!初心者におすすめはコレ! 2019年1月2日 ラフロイグは10年ものやセレクトカスクなど、多くの種類をもつウイスキーで、モルト蒸留所の中では初めて初めてイギリス王室御用達の認定を受けたことでも知られる由緒あるウイスキーです。 ラフロイグについて「香りが正露丸のようだ」といった意見や「薬品のような味」という感想を聞くと思います。 一体どんなお酒なのかとても気になりま...
スコッチ クライヌリッシュ14年の味や価格と飲み方!スコッチ初心者にも! 2019年1月2日 スコッチウイスキーの全ての要素が入った、完全なるテイストと言われるほど高い評価を受けているクライヌリッシュ14年。 飲み方も、食前酒や食後酒としてもシュチュエーションを選びません。 また、他のスコッチに比べると、スコッチ特有のスモーキーな香りは少なく、スコッチ初心者にもおすすめです。 今回は、んなクライヌリッシュ14年...
スコッチ キルホーマンの種類7銘柄を徹底比較!味や価格と飲み方について! 2019年1月2日 キルホーマンは、2005年、アイラ島で一番新しいファームディスティラリー(農場型蒸溜所)として設立されました。 もちろん使用するピートはアイラ島のもの。 そのピートを活かして作られるキルホーマンは、IWSC(インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション)の「シングルモルトスコッチウイスキー 年数表...