ウイスキーの楽しみ方 スタートから数年でジャパニーズウイスキーブームの旗手となった嘉之助蒸溜所の魅力大公開! 2022年10月29日 ジャパニーズウイスキーを進化させる嘉之助蒸溜所とは? 鹿児島県日置市に拠点を置く嘉之助蒸溜所(小正嘉之助蒸溜所株式会社)は、シングルモルトウイスキー「シングルモルト嘉之助シリーズ」で、注目を集める新進のウイスキー蒸留所です。 2017年に設立、2018年に稼働開始と、まだほんの数年の歴史しかないにもかかわらずウイスキー...
その他ウイスキー 美食とワインの王国、『フランスのウイスキー事情』に迫る!! 2022年10月13日 意外にも、フランスにはウイスキー愛好家が多いんです! フランスといえば、優雅なフランス料理!そして世界最高品質のワイン!そんなイメージがありますよね。 実はフランスはウイスキー消費大国でもあるのです。 国別のウイスキー消費ランキングでは、1位インド、2位アメリカに次ぐ3位はフランスです。 スコッチの本場、イギリスよりも...
ウイスキーの楽しみ方 テネシーウイスキーの歴史と代表的な銘柄について調べてみた! 2022年10月3日 突然ですが、あなたはテネシーウイスキーを飲んだことがありますか。 実は、日本でも有名なジャックダニエルは、このテネシーウイスキーに分類されるのです。 スコッチやバーボンではなく、テネシーウイスキーとわざわざ銘打っているのは、生産地や製法が独特のものであり、他のウイスキーと区別されるためです。それでは、テネシーウイスキー...
ウイスキーの楽しみ方 有名なウイスキーとは?モルト、グレーン、ブレンデッドなど原料、国ごとに紹介 2022年8月28日 高額な国産ウイスキーはよく話題になり、ハイボールにロック、水割り、カクテルなど以前よりもウイスキーという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。様々な楽しみ方で気軽に楽しめるお酒「ウイスキー」とはどのようなお酒か、そこから紐解いていきたいと思います そもそもウイスキーとは ウイスキーの定義とは?ほかのスピリッツ...
その他ウイスキー ボトラーズウイスキーとは?おすすめのブランドと銘柄10選! 2022年8月28日 今回はボトラーズ・ウイスキーについてのご紹介! 「ある程度有名どころのウイスキーは飲んだし、ちょっとおもしろいものに挑戦したいなぁ・・・」 と思っている方におすすめのボトラーズウイスキー。 ボトラーズウイスキーって何よ!?という疑問からお答えしていきます! いろんなウイスキーをあんなことしたりこんなことしたりしちゃ...
おすすめランキング ウイスキー好きへおすすめの贈り物20銘柄+α!予算別に味と価格と種類を解説 | 2022年8月15日 今回は「贈り物」として適しているウイスキーのご紹介です。 「ウイスキー」といっても値段はピンキリなので、ご予算別にご紹介していきます。 「贈り物」といえば大切なこと。それは、 贈る相手の方の好みを知ること ウイスキー初心者の方が贈る側の場合、ウイスキーについて最低限の知識を身につけておくこと ですね。 今回は、そ...
ウイスキーの楽しみ方 意外と知らない!?ウイスキーの“シングル”ってどんな意味? 2022年8月11日 リカーショップやバーなどのウイスキーにまつわる場所で、“シングル”と言う言葉が飛び交っているのを聞いたことはありませんか?いったいどんな意味で使われてるいかご存知でしょうか。“シングル”を使いこなせば、今よりもっとウイスキーを楽しめること間違いナシです。それでは“シングル”の意味について一緒に学んでいきましょう!...
ウイスキーの楽しみ方 エンジェルズシェア【天使の分け前】の正体とは? 2022年8月5日 日本では天使の分け前とも呼ばれる「エンジェルズシェア」。 それは樽熟成中にウイスキー原酒の量が少しずつ減っていく現象を指す言葉です。 ウイスキーの熟成樽はオークやミズナラなどの木材でできています。...
ウイスキーの楽しみ方 ウイスキーのトワイスアップとは?特徴とおいしい飲み方・おすすめの銘柄を紹介! 2022年6月29日 ウイスキーの飲み方にはいろいろありますが、通好みの間で「トワイスアップ」というあまり聞き慣れない飲み方があるのを知っていますか? トワイスアップとはなにか?特徴とおいしい飲み方をご紹介し、トワイスアップに合うおすすめのウイスキーをご提案しますね! トワイスアップ、それは通への第一歩です。 トワイスアップとは? トワイス...
ウイスキーの楽しみ方 ウイスキーのカロリーと糖質はどれぐらい?栄養素やおすすめの飲み方を調べてみた! 2022年6月29日 お酒といえば気になるのがカロリーと糖質ですよね。 ウイスキーもやはり気にしなくてはいけないのでしょうか・・。 そこで今回は、ウイスキーのカロリーと糖質はどれぐらいなのか?ウイスキーにはどんな栄養素があるのか?カロリーを抑えるおすすめの飲み方はあるのか?について調査しました! ウイスキーを罪悪感なく楽しく飲むために、ぜひ...