スコッチ タリスカー10年の味や価格と飲み方!種類9シリーズを比較してみた 2019年4月28日 スコッチの入門としてもおすすめ、スモーキーなシングルモルトスコッチの代表格タリスカー。 特長は、何といってもその強烈な「潮の香り」と評される独特なスパイシー風味です。 個性的なウイスキーが好きな人は絶対ハマると思いますよ! そんなタリスカーですが、実はシリーズ9種類も出ているのをご存知ですか!? 今回は、人気の定...
スコッチ カリラ12年の味や価格と飲み方!シリーズ7種類を徹底比較! 2019年4月28日 カリラは、スコットランドの西海岸にあるアイラ島にあるカリラ蒸留所で造られています。 白い壁がとても美しいカリラ蒸留所は1846年に創設され、ウイスキー冷却システムには海水を使うという独自の製法が今も受け継がれており、数々の個性豊かなウイスキーが造られている注目の蒸留所です。 「カリラ」という名前は、スコットランドで使...
バーボン エヴァンウィリアムス12年の味や飲み方!シリーズ7種類を比較 2019年4月28日 エヴァンウィリアムスは、アメリカのケンタッキー州で作られたバーボンウイスキーです。 1783年に、エヴァン・ウィリアムスという人物が、ケンタッキー州のルイヴィルで、ライムストーン(石灰岩)から湧き出る水を発見し、最初にトウモロコシを原料としたウイスキーを造ったとされています。 その名の通り、エヴァン・ウィリアムス氏の...
バーボン IWハーパーの味や価格と飲み方!5種類のシリーズを比較! 2019年4月28日 古き良き時代のアメリカで生まれ、現在も世界中で愛され続けているケンタッキーのバーボン、IWハーパー。 実はご存じない方も多いのですが、お店でよく見かけるものから、希少価値のあるものまで、なんと全5種類もあるです! その知る人ぞ知る全5種類の味の違いや価格、お勧めの飲み方などをすべてをご紹介していきます。 IWハーパー...
バーボン ジャックダニエルの飲み方と種類7シリーズの味や価格を比較! 2019年4月18日 ジャックダニエルといえばウイスキー好きなら知らない人はいないでしょう。 世界中で愛されているウイスキーです。 日本でもスーパーやコンビにでも見かけるメジャーなウイスキーですね。 特にアメリカ人はジャックダニエル大好き!の方が多く、有名なアーティストたちにも好まれている銘柄なのです。 今回の記事では、 ジャックダニエ...
スコッチ アードベッグの種類8銘柄を比較!味や飲み方についてまとめ 2019年4月16日 アイラモルトってご存知ですか? アイラモルトはスコットランドのアイラ島で生産されたシングルモルトウイスキーで、特長は何といってもその個性的なフレーバー。 独自の製法で作られたウイスキーは潮と燻製のスモーキーな香りが漂う個性豊かな風味を生み出し、多くのウイスキーファンを魅了しています。 今回はそんなアイラモルトの中から...
カナディアン カナディアンクラブ12年の味と価格や種類!シリーズ7銘柄を比べてみた! 2019年4月15日 世界五大ウイスキーのひとつでもある「カナディアンウイスキー」。 クセがなく飲みやすいことから、実はカクテルベースとしてもよく使われているのですが、日本での知名度はまだまだ高くありません…。 ですがカナディアンウイスキーこそ、ぜひウイスキー初心者の方にも飲んで頂きたい! そんな想いから、今回は最も有名な銘柄の一つである...
スコッチ シーバスリーガルミズナラ12年の味や価格!シリーズ8種類を比較! 2019年4月15日 酒屋はもちろん、スーパーでも陳列されているのをよく見かける「シーバスリーガル」。 あまりにも有名で、あたりまえすぎて、あまり手に取らないなあ…という方もいらっしゃるのではないでしょうか? …もったいない! まさに「灯台下暗し」ですよ! 実はシーバスリーガルには数多くのシリーズが存在し、それぞれがはっきりとした個性を...
スコッチ デュワーズホワイトラベルの味や飲み方!全6シリーズと比較してみた 2019年2月1日 デュワーズというと安いブレンデッドウイスキーというイメージがあるかもしれませんが、実は熟成を重ねたビンテージボトルも販売されていることをご存知でしょうか? 大衆的なお酒として知られるデュワーズですが、ここではその本当の魅力を伝えるべく、熟成ボトルのシリーズや価格、味わい方などをご紹介していきます。 また、お酒のプロフェ...
ジャパニーズ ブラックニッカはまずい?シリーズ10種類の味や価格を比較! 2019年2月1日 昨今、ジャパニーズウイスキーの火付け役にもなった、NHKドラマ『マッサン』の竹鶴政孝氏が創業したニッカの代表的なウイスキー、ブラックニッカ。 発売されてから60年以上経っていますが、今現在も多くの人々に愛されています。 今では、コンビニやスーパーなどどこでもお目にかかることのできる定番ウイスキーですが、実は10種類もの...