ジャパニーズ 広島から世界へ挑戦。桜尾ウイスキーの海と桜尾蒸溜所(旧中国醸造)を紹介 2023年1月25日 桜尾蒸溜所(SAKURAO DISTILLERY)とは (引用元:https://www.sakuraodistillery.com/) 広島県廿日市(はつかいち)市桜尾、北は中国山地、南は瀬戸内の海があり、世界遺産・宮島の対岸にSAKURAO DISTILLERYはあります。 1918年創業の中国醸造が2017年、創...
ジャパニーズ スコットランドの伝統的製法と北海道の豊かな大地が融合した厚岸蒸留所の魅力とクラフトウイスキーを紹介 2022年11月17日 伝統的製法でクラフトウイスキーをつくる厚岸(あっけし)蒸留所とは (公式サイトから引用:http://akkeshi-distillery.com/brand/index.html) 北海道厚岸郡厚岸町にある厚岸蒸溜所(堅展実業株式会社)は「立冬」など二十四節気シリーズのウイスキーが有名な蒸留所です。2018年2月に...
ジャパニーズ 世界一に輝いた歴史あるウイスキー | 本坊酒造のマルスウイスキー 2022年11月1日 ジャパニーズウイスキーといえば、どこのウイスキーを思い浮かべますか?サントリーやニッカですか?それでは、本坊酒造はいかがでしょうか? 今回は本坊酒造のマルスウイスキーについて調べてみました。なんと世界最高賞に輝いたこともあるマルスウイスキー!知っている人もまだ知らなかったという人も。本坊酒造のマルスウイスキーの魅力をお...
ウイスキーの楽しみ方 スタートから数年でジャパニーズウイスキーブームの旗手となった嘉之助蒸溜所の魅力大公開! 2022年10月29日 ジャパニーズウイスキーを進化させる嘉之助蒸溜所とは? 鹿児島県日置市に拠点を置く嘉之助蒸溜所(小正嘉之助蒸溜所株式会社)は、シングルモルトウイスキー「シングルモルト嘉之助シリーズ」で、注目を集める新進のウイスキー蒸留所です。 2017年に設立、2018年に稼働開始と、まだほんの数年の歴史しかないにもかかわらずウイスキー...
ジャパニーズ キリンウイスキー陸の評価は?味と価格とおすすめの飲み方を紹介 2022年8月11日 国内の酒類市場が低迷する中、ウイスキーの売れ行きは引き続き好調ですよね。 今回はキリンから20年5月に発売されたウイスキー陸をご紹介! いろいろ噂は聞くけれど本当のところどうなの? 美味しいの?どんな味?価格は? などなど、今回はウイスキー陸の知りたいことをまとめてみました! それではまずはウイスキー陸の評価からお伝え...
ジャパニーズ 角瓶はまずい?4種類の角瓶を比較!白角の休売のウワサについても 2022年8月11日 日本でウイスキーと言えば、一番にこれを思い浮かべる人も多いのではないのでしょうか。 今回は、ハイボールのCMなどでもおなじみの、サントリー角瓶についてご紹介します。 実は、角瓶には何種類かあるのは知っていましたか。 よく見かける黄色いラベルのボトル意外にも、白角、黒角、角瓶プレミアムなどが発売されています。 通常の角瓶...
ジャパニーズ 世界中のウイスキー愛好家を虜にする「ベンチャーウイスキー」ってどんなウイスキー? 2022年8月11日 今、ジャパニーズウイスキーに大きな注目が集まっていることを知っている方は多いのではないでしょうか? では、ジャパニーズウイスキーの中でも、特に一目置かれる存在の「ベンチャーウイスキー」そして「イチローズモルト」 を知っていますか? これを読んで、ディ―プなジャパニーズウイスキーの世界に浸って下さい! それでは始めましょ...
ジャパニーズ ウイスキー甲州の評価と口コミは?シリーズ4種類の味と価格をレビュー 2022年5月24日 家に帰ったら夕食のお供にウイスキー!! そんな宅飲みウイスキーラバーにおすすめのウイスキー甲州。 和食にも合い、1,000円以下とおすすめポイント満載です! シリーズにはピュアモルトまで並ぶ多彩さも売りのひとつ。 ということで今回は、 ウイスキー甲州の評価と口コミ ウイスキー甲州とは? ウイスキー甲州4種類の味と価...
ジャパニーズ 山崎ウイスキーの価格と定価で買う方法!シリーズ7種類の違いも比較! 2022年5月24日 海外で数々の賞を受賞し、日本国内はもちろん世界中で注目を浴びるウイスキー山崎! オークションアイテムとなってしまったことや、供給不足などもあり、なかなか定価で買えることも少なくなってきました・・・。 それでは、 何故そのような事態になってしまったのか また定価で買うためにはどうしたら良いのか どうやって買うのが一番安...
ジャパニーズ ウイスキー山桜の評価は?味や価格についてシリーズ5銘柄を比較! 2020年7月31日 今回の特集はウイスキー山桜!! 近年、活気付いている日本のウイスキーの中から東北で唯一の地ウイスキーのご紹介です。 山桜の味や価格、世間の評価についてもリサーチ!! 今では手に入らない山桜のシリーズ銘柄の情報もお送りします。 ということで今回は ウイスキー山桜の評価は? 山桜とは? ウイスキー山桜のシリーズ5銘...